SANCOH 株式会社サンコー 会社情報へ
沿革
地球にやさしく。いままでもこれからも。
1984年 資本金8,000,000円にて設立 初代社長 稲波三郎右衛門(1930~2001)
1986年 建設業許可(機械器具設置業)
1989年 建設業許可(管工事・電気工事業)
1993年 工事部新設
1996年 資本金25,000,000円に増資
1997年 建設業許可(水道施設・土木工事業)
1999年 資本金32,000,000円に増資 新社屋落成 音羽町より元町に移転(8月)
2000年 代表取締役社長 金森俊夫 就任 建設業許可(鋼構造物工事業)
2001年 ISO9001:2000取得
2003年 チャレンジ25にエントリー(11月)
2005年 太陽光発電10kw完成(2月、NEDOフィールドテスト採択事業)
2006年 富山県小水力利用推進協議会に正会員として参加(2月) とやまストップ温暖化トライアルに参加(3月) ISO9001:2008取得(6月) 小形風力発電設置(7月)
2008年 「チームとやまし」にエントリー(11月) チーム名:チーム イチ・ニ・サンコー
2011年 環境省事業「とやま地球温暖化対策地域協議会」設立(12月)
2012年 ペレットストーブ常設展示場開設 常時15台程展示 カーボンオフセットクレジット J-VER登録 プロジェクト名:ペレットストーブでCO2減らさんまいけ!
2014年 カーボンオフセットクレジット J-クレジットに登録
2015年 代表取締役 稲波良孝 就任 とやま地球温暖化対策地域協議会の活動が「平成27年度とやまストップ温暖化アクト賞(富山県知事賞)」を受賞。
2016年 ISO9001:2015取得(2008から2015に更新)
2017年 平成29年度富山県企業局優良工事表彰受賞 工事名:和田川浄水場次亜貯留槽更新工事
2020年 射水事業所移転 新社屋オープン(1月) 980平米の敷地に事務所棟108平米、倉庫棟154平米
2021年 「富山県SDGs宣言」にエントリー(8月) 当社の事業をもとにSDGs宣言をし、持続可能な社会の実現に向けて取り組みます
2022年 「富山市SDGsサポーター」登録(2月) 当社の事業をもとにSDGs推進に向けて取り組みます 「健康企業宣言Step1」宣言(7月) 「とやまエコ・ストア」登録(11月)
2023年 「元気とやま!子育て応援企業」に登録(3月)
会社情報 会社概要 沿革 ご挨拶
SANCOH 株式会社サンコー
プライバシーポリシー ご利用にあたって
(c)SANCOH CO.,Ltd.
